痛みも被ばくもない、高精度乳がん検診
乳房の痛みがない、放射線被ばくもない、高精度乳がん検診


女性が生涯にかかる最も多いがんが、乳がん。検診を受けたいけれど、痛い検査は避けたい。多くの女性のために、優しいのに精度の高い乳がん検診をご用意しております。乳腺画像診断を専門とする女性の放射線科診断専門医が、問診から検査、結果説明まで、トータルであなたの乳房をチェックします。
もし異常がみつかったら?ご希望をお伺いし、見つかった所見に対して適切な医療機関を紹介します。
どのような方に適している検査であるか
・マンモグラフィは痛くて受けたくない方
・被ばくのない検査を受けたい方
・家族(母、娘、姉妹など)に乳がんや卵巣がんがあり心配な方


症例写真
写真左のように、マンモグラフィで乳腺全体が高濃度(電巣ブレスト)の場合、乳がんを見つけることが難しいのですが、写真右のMRI(ドゥイブス)では周りの乳がんがはっきりと写り、周りの乳腺と区別することができます。
画像相談(セカンドオピニオン)外来
画像相談(セカンドオピニオン)外来とは
かかりつけ医からの紹介状に基づいた、画像診断専門医によるセカンドオピニオン外来です。さらに、保険適用のない、癌の治療後の治療効果判定や経過観察目的のPET/CT・乳房専用PET、症状のない段階の脳アミロイドPET検査(認知症検査)など、自由診療として柔軟な画像検査をお受けいただけます。
さらに、精密乳がん検診、精密膵がん検診、精密認知症検診など、専門医の問診と結果説明を含むきめ細かなセット検診も行います。
どのような方に適している検査であるか
・過去に受けた画像(PET, CT, MRIなど)のくわしい所見を聞きたい方
・画像所見に基づいて、適切な病院を受診したいが、どこがよいか分からない方
・がんの既往があるためPETを受けたいが、再発兆候がないため保険適用がない方
・親族にがんが多くてがんが心配。一般的な健診は受けているので、PETだけ受けたい方
・がんのスクリーニングを受けたいが、どの検査がよいか分からない方
診療内容
他の医療機関に受診された方が画像診断の内容や結果などで迷われている場合などに理解を深めるために相談に応じます。現在、日本の医療機関で治療中(もしくは通院で経過観察中)の方は、主治医からの紹介状(診療情報提供書)をご持参ください。紹介状の他、過去画像(データ)や他の検査データ、治療内容が分かるものをご提供下さい。
当外来の診察結果によって、適切な追加の画像検査を提案することがあります。当院は自由診療を行っているため、追加検査が必要な場合は紹介元の医療機関で検査(保険診療)を受けていただきます。
日本の医療機関にかかっていない方、海外在住の方は、紹介状がなくても受診できます。その場合もなるべく、過去の臨床経過や治療内容が分かるもの、過去画像(データ)、その他の検査データ(採血結果など)をご提供下さい。
画像相談(セカンドオピニオン)外来をお受けできないケース
患者さまご本人、または患者さまのご家族の方が相談外来をお受けすることができますが、次のようなケースについては、大変申し訳ございませんが相談外来をお受け致しかねます。
・医療過誤,医療訴訟に関する場合
・医療費,医療給付に関する場合
・死亡された患者さんを対象とする場合
・治療に対する不満及び主治医が了解していない場合
検査料金について
初診料 55,000円~110,000円(税込)
※追加で検査を行う場合は、別途料金が追加されます。