外来について

相談外来

相談外来のコンセプト

当院の相談外来(ドクターカウンセリング)は、ご予約時に患者様のお悩みをヒアリングさせていただいた上で、教授クラスの医師による相談外来をご利用いただきます。

通常、大学病院や中核病院で診療を行う場合、「教授クラスの医師」に相談できることはありません。
羽田クリニックでは当施設の目標でもある、ここ羽田から「メディカルソリューション(解決)」を提案するために、教授クラスの医師が患者さまの「疾患を治したい」というお気持ちに寄り添った医療提供を行ってまいります。

また、セカンドオピニオンにも注力しており、「第2の意見」を提案。治療の進行状況に応じてセカンドオピニオンを取り入れ、患者様が納得していただける治療方法の選択に結びつきます。
その他、お身体のお悩みに関するご相談についても遠慮なくお話をお聞かせください。

相談外来の流れ

  1. 来院予約

    完全予約制となっておりますので、必ず事前に予約をお取りください。

  2. 検査

    患者さまの現在の状態を知るため血液検査をはじめとする必要な検査を行います。

  3. カウンセリング

    当院スタッフが患者さまからヒアリングをいたします。できるだけ詳しく、多くの情報をいただけますと、より正確な診断と最適な治療選択が可能となります。

  4. 担当医師による診察・説明

    カウンセリング内容と検査結果を基に、教授クラスの専門医による診察を行い、治療提供についてお話してまいります。

  5. 次回:診察予約

    治療適応が可能であり、同意いただける際には、次回の診察⽇時お含め治療スケジュールをご案内いたします。※ご⾃宅にお帰りになられてからご検討いただくこともできます。

初診・再診について

初診について

当院は、完全予約制となっております。
初診の相談外来については、診療内容や必要に応じて、ご持参いただく物をお願いする場合がございます。詳しくは予約のお電話にてご案内いたします。

お問い合わせ先

藤田医科大学 羽田クリニック

受付時間 平日:8:45~17:00 土曜:8:45~12:30
(休診日:日曜・祝日)

再診について

初診の相談外来での診察を行い、診察⽇時お含め治療スケジュールをもとにご予約いただきます。
治療内容に応じて、前日、当日の食事制限など注意事項がある場合がございますので、ご予約の際にご案内させていただきます。

お支払いについて

外来受診時のお支払いは現金または各種クレジットカード・デビットカードで承っております。
ご不明点等はお電話またはお問い合わせフォームにてご連絡ください。